自分じゃない自分になるために、必死になっていませんか?

こんにちは
リトリーブサイコセラピーで心の問題解決をサポートする
心理セラピストのさやかです。

先日、リトリーブサイコセラピー協会の講師養成トレーニングがありました★

協会の公認セラピストの4名が集まり、講師として必要な、ステートから、プレゼンテーションの基本から応用まで、2日間、ガッツリ学びましたよ。
とにかく、プレゼン、プレゼンの繰り返し…かなり鍛えられました。

リトリーブサイコセラピー協会公認心理セラピスト一覧★

最初はねー…、人前でしゃべるのイヤだなーーーって思ってたんですよ。
大鶴先生も怖いしー…
(ただの妄想ですw 予期不安ですw)

でも実際に受けてみたら、すごく面白かったんです。
苦手意識がかなり薄くなりました。
意識を向ける方向性が変わったというか…

とにかく、この2日間は、自分だけじゃなく、公認同期のみんなのプレゼンをたくさん聞きました。

いかに相手に伝えるか?
自分の言葉を通して、真実を語るか?
メタファーを使っていかに伝えやすくするか…?

人前で伝える言葉を持つ、って自分を閉ざしてたり、隠してたらできないんですね。
私も今、自分の内側にあるものを何とかして探って絞り出して…の繰り返しでした。

そんな中で、うわ〜〜〜っと、気付いたことがありました

目次

自分じゃない自分になるために必死になってませんか?

でね、これが、みんなものすごく面白くて、すごーく、良かったんです。

普段、自分の中にあるものって、私もあんまり出してきてないんですよ。
生き方の癖で。

私の場合は、セッションを受けて自己否定感や、自分を表現する恐怖はかなり薄くなってます。
でも行動パターンとして、自分では自分のことって、当たり前すぎるから、自分の語る言葉が相手にとって価値があるとはあまり思えない。つまんないだろうなーって、決めつけてるんです。

そして、伝えることを諦めてるから、相手に伝わるように、相手が興味を持つように伝える工夫をしてきてない・・・

その代わりに、相手からちゃんとした人として見られるように、恥ずかしくならないように、かくあらねば!、ってそんなことばかりに意識を向けてる。

ありのままの自分は、隠しておこうって。

こういう生き方をしてきた人って私だけじゃないと思うんです。

でも、自分のことって発信してみないと、わからないことがあるんだなーと、今回すごく思いました。

自分ではなんとも思ってない、くだらないなー、恥ずかしいなーと思ってることが、誰かにとっては、すごく興味深くて、価値のあるものになることがあるんです。

まあ、そのままつまんなかったってこともあるだろうけど(笑)
それも大事よね。

今回、笑えるかなと思ったことが、悲惨だったらしく笑いにならなかったプレゼンが・・・
「別れ話をプロポーズと勘違いした話」←www ださっww!!
※テーマは忘れられない体験でした。。

そうやって、発信してはじめて、自分のことが客観的にもわかってきます。

今回の公認さんたちのプレゼンは、それぞれの生き方や、人生の経験、これまでの軌跡がわ〜〜〜っと詰まってて、みんな唯一無二で、誰一人として真似できないものでした。

ホント、めっちゃステキでした。

みんなを見て、改めて、自分は自分でいいだなと気付かされました。

公認講師のますみちゃんが、急遽登壇。安定感あるプレゼン!

ありのままの自分を受け止めてきてない人って、

自分じゃない自分になるのに必死になってしまう

でも自分の内側には、今までの経験やリソース(資源)が詰まってる。
いいことも悪いことも、どんな過去があっても、今に生かしていくことができます。

ただ、それを信じて、自分は自分でいたらいいんです。

隠したい自分は誤魔化したって、バレるし伝わっちゃう。
一ミリも、自分からは離れられないし、逃げられない。

その自分を生かすための努力をしたらいいのよね。

自分以外の誰かになるための努力じゃなくて!

まず自分を表現する恐怖を解決しよう

実は私は以前は、自分を出したあと…

なんであんなこと言ってしまったんだろう…

あんなこと言って、嫌われたかな…

言わなきゃよかったなー…

うわ〜、消えたい、恥ずかしい、いなくなりたい〜〜

と悶々としてました。
そして、反省大会。

「ああ言えばよかった」「こう言えばよかった」「いや、次からはもう何も言うまい…」なんて。

私もそうだって方、いませんか?

例えば、
・文章を書いてる時に、いちいち、自分にダメ出しして止まってしまう
・SNSで発信しては、投稿を削除してしまう
・SNSで顔出しするのに抵抗がある
・言いたいことが言えない
・いつも相手に合わせて、自分は我慢している
・人前で話すのが怖い
頭が真っ白になる

これは、自分を表現する恐怖です。

この恐怖が強い場合は、自分を出したあと、わけもわからず、死にたくなります。

こういう方は、表現することを禁止していないと、攻撃されたり、居場所がなくなってしまうような感覚があることが多いです。

小さな頃に
欲求を抑えつけられてきた
自分を出すと、酷い目にあった
親に余裕がなく、気持ちを受け止めてもらってきてない

など、原体験として、自分を表現すると生きてこられなかったことが考えられます。

自分を表現することに強い抵抗がある方は、まずはこの恐怖を解決しておくことが大切です。

無理やり表現しようとしたときに、激しく自己否定感や、死にたい気持ちが湧いてしまうから。

心当たりある方は、まずはここからはじめてみてくださいね。

と言うわけで、最後、ちょっと話がそれましたが・・・

講師トレーニングでの体験レポートでした!!

今回の研修を活かして、みなさんへ、より伝えたいテーマを、よりわかりやすくお届けしていきたいと思います★!

それでは、また〜!

あわせて読みたい
スケジュール ・対面セッション/オンラインセッション/オンラインカウンセリング 日付時間ー10時13時16時19時※オンラインのみこちらの時間枠の中から、ご希望のお日にちとお時間を...

まずは問題を整理したいという方はこちらへ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次