トラウマ– category –
-
自分を置き去りにしたまま進もうとしてませんか?
梅雨…明けませんね。コロナと雨で、あまり外に出かけられずにいます。 みなさんはどうですか? それもあって、私、先日、洋服を通販サイトで購入したんですね。プチプラで可愛いのが並んでたのでついつい、ぽちぽちぽちぽちカートに投入!!でもね、届いた... -
自分の気持ちがわからないー自己不在の心理
こんにちは、心理セラピストのひがしさやかです。 あなたには 「自分の気持ちを人にうまく話せない」「自分の気持ちがよくわからない」 ということはないですか? 今日はそんな時、無意識では何が起こってるのか?解決するにはどうしたらいいのか? お話し... -
人の温かさが受け取れないー愛着の傷が生み出す生きづらさ
あなたは、人の温かさを「受け取れない…」と感じたことはないですか? 温かさへの拒絶感は、孤立や衝突など、たくさんの生きづらさを生み出してしまいます… こんなとき、心の中で何が起こっているのでしょう 人の温かさが気持ち悪いという、問題。 あなた... -
ポジティブなふわふわ幸せワールドを求める心理と危険性
桜の季節ですね。コロナで自粛ムードですが…春は刻々とやってきてます。特別に時間は作らなくとも、仕事の行き帰りに桜を見て癒されたいなぁと思ってます。 さて、 癒し、ヒーリング、スピリチュアル、宇宙の大いなるパワー・・・ 巷で人気ですよね。特に... -
生きづらさを解消するのに、どうして親子関係を扱うの?
先日、リトリーブサイコセラピー協会でワークショップを開催しました。講師は藤本あやさん。テーマは共依存について。参加されたみなさんの気づきの言葉が印象的でした。ワークショップの模様はこちらからあやさんの講座は温かくて癒しがあって、私も好き... -
「私は一人で大丈夫!」がやめられないあなたへ
寒い日が続きますね。どんより重い曇り空と、雨…関東の冬の入り口って、こんなでしたっけ?ぬけるようなスカイブルーの冬の関東が好きなのにな〜とぼやいております。さて、今日はお知らせから。いよいよ今週末に迫りました。 イベントは終了しました 自己...